いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■女神異聞録デビルサバイバー 公式パーフェクトガイド
発行:エンターブレイン/ISBN978-4-7577-4754-8 2009/03/12 初版 A5/本文400P 本体価格1800円 表紙描き下ろし/カバー内パッケージ絵版のキャラ整列。 大丈夫?ふぁみつうのこうりゃくぼんだよ!いつものだよ! SLGのくせにマップが見辛いのはどうにかしてほしいですね!単純に画面が小さいのですが…1マスの見落としで致命的なミスになるようなゲームではないのが救い、なのか、な。 各マップの解説・注意事項はそれなりの解説なので初心者には親切、かな、と思われます。 絵的な資料は4~10Pに。1Pに2キャラという密度なので、期待はしない方が吉。そういうのが欲しい方は下記のマテコレにしましょう。 OC版購入後なのでOC版には載っていないページを記載。 初心者向けのお勧め仲魔レシピに10P、コラム4つ、デビオクのライバル一覧+競りの傾向 ■女神異聞録デビルサバイバー 公式マテリアルコレクション 発行:エンターブレイン/ISBN978-4-7577-5029-6 2009/08/04 初版 B5/本文176P 本体価格2100円 表紙既存絵 所謂資料集的な本。ショップ特典の描き下ろし絵、各キャラクターの設定ラフ、プロフィール(誕生日・血液型・好きな/嫌いな食べ物・家族構成など)戦闘フィールド+戦闘画面ドット、モブや没キャラのイラスト、ラフ、各地背景など意外と色々載ってます。 各メール本文、メール分岐、デビオク悪魔の会話もあり、イベントのウィンドウ画面も揃っております。 スタッフインタビュー、キャラデザインタビューと、昔攻略本に載ってて読むのが楽しかった記事は全てこちらにあります。 攻略はwikiで十分だよ!というならこれだけ買えばお腹いっぱいになれます。 ■デビルサバイバー オーバークロック 公式パーフェクトガイド 発行:エンターブレイン/ISBN978-4-04-727604-8 2011/10/26 初版 A5/本文416P 本体価格1900円 表紙パッケージ絵カバー内は異聞録版と一緒。 無印版の本からいくつかの項目を削除し、全書・サバイバーズアワードの項目追加、 悪魔の数が増えているのでデータがその分追加、8日目マップ等で47Pほど追加されている。 ゴーストQ、ときのおきなは2週目以降のポイント割振りでの追加要素になっているのでOC版ではページ位置が編集されています。 正直無印版持っていれば8日目はwikiでも見ればいいよね?という。コラムも消えてるしね… PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ぼちぼちメモっていく事にしよう(・ω・)
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
この場所をオンゲの近況報告のみから趣味用駄文置き場にシフトしたので、数年放置していた本来の目的を久々に再開しようかと。こっちにメモ書きして後で一覧に追加していく予定。予定。よてい…(ノ∀`)
ゲームと共に手元にあって書けそうな攻略本のメモ P4(完全攻略・設定画集) P3FES(ノーマル版貸し出し中) ロマサガMS(アルティマニア) U:SaGa(解体真書) P4落ちついたしWA5もそろそろクリアの為に掘り出してこよう… MSと同じくこれもラスダン前放置中。 途中放置詰みゲどんだけあるんだ……('A`;) |
|
![]() |
|
![]() |