忍者ブログ
  いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
Admin*Write*Comment
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [122]  [121]  [120

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




現在は17章中盤ですがおいといて(ノ∀`)ノ
ざくざくと進めております聖魔の光石。
何度も書いてますが、なんでもっとはやく買わなかったんだろう Orz
フリーマップ戦闘ありという情報さえ聞いていれば…

13章。なんか中盤に挟み撃ちされるマップ。
後方から来る増援は全てフランツに任せて、他全員で前方へ攻撃。3ターン目くらいには前線の戦力をほぼ壊滅させてアメリアをげっと。5ターン目のクーガーは後ろに下げてあったエイリークで丁度会話ができて確保。運がよかったな…。あとはボスをゆっくり料理するまえに増援片付けてるかー(´∇`) とおもったら後ろからパブロとかいうのが出てきた。が、無視してボスのアイアスを撃破したらクリアになっていた。ちょっとモッタイナイ事をした気がする。

14章。お宝いっぱい屋内マップ。
仲間にできるローグの対処の為の初期配置の調整で3回ほどやりなおし…
2ターン目に仲間にするのはいいが敵の攻撃範囲を避ける配置にするのに苦労したヽ(;´Д`)ノ反撃でぎりぎりやっつけ負けにならないサレフさんを投入して1ターン目の敵を一掃し、2ターン目で騎馬ユニットでラーチェルを救出する事にしてなんとか。
宝箱の安全を確保できればあとは無双するだけです。ゼト、フランツ、ルーテ、アスレイ、クーガー、コーマの単騎でつっこんでも勝てる人達でざっくざくと。ボスは育てたいユニットでチクチクして終了。

15章。ボスっぽいのが二人。
しかし魔法ユニットが4名ほど主力なこの編成にはタダの経験値。
ということで速攻3ターン目あたりに上部に居座るケセルダをルーテ・アスレイの経験値に。その後南下してお宝掘り出しつつエフラムと合流。暫く出てくる増援のペガサスナイト・シャーマンは全て城門に居座るフランツが返り討ち。
あとはスリープを使い切られる前に手前の騎馬集団を倒して、攻撃範囲に入っても飛んでこないヴァルターを横目にお供を全て掃除してから、ゆっくりと魔法な方々の経験値にするだけでした。お宝は真ん中の砂漠にいる傭兵を残して掘り出してしまえば終了。

16章。裏切り者の始末のお時間です。
何はともあれお宝の確保が第一。だってお金が無いからね!
左上にはコーマを単騎で派遣して、右上には支援ついたアスレイ・クーガーを先行させる。上からパージ撃ってくるけど2発当たっても死なない程度の人や、まず当たらない人ばっかりなので問題無し。残りの人は後方からやってくる増援を返り討ちに。下方のシャーマン集団はその前に掃除済み。
宝箱を確保したら中央の勇者3名を倒せばあとは攻撃手段の無い雑魚とボスのみに。エイリークの経験値にして、ボスもちくちくやって丁度Lv20になるところでトドメ。兄妹どちらもこのマップで20になったのでクラスチェンジです。なんとかマシなステータスになったかな…妹さん(´・ω・`)

フリーマップが魔物だらけなので特攻持ちの司祭が強すぎですこのゲーム。アスレイとモルダで無双ですよ。初期光魔法一撃で終わるのでコストもよすぎる。節約節約…
おかげで一番育っているのがアスレイだよ!もうちょい防御があれば言う事無しなのですが、そこはモルダに期待。がんばれおっさん。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Kt
性別:
非公開
自己紹介:
Ktとかyamaとか名乗る人のてけとうなゲーム日記っぽいものとか攻略本の感想置き場。

コメントは『認証後に表示』です
非表示希望は文章頭に※を入れてください
「認証されるまではコメント数が出ません」(´Д`;)ヾ

Profile
ブログ内検索
バーコード
Copyright © |ω・`) All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]