忍者ブログ
  いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
Admin*Write*Comment
[218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [207

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ツイッタでgdgd言って終わっちゃうので存在忘れかけますね…
FE覚醒のネタバレとか感想とかそのうち書きたいと思います。
まずはクリア、がいつになるか。

さくっと10章までのシステム等感想

システムなど今までのシリーズのあれこれを持って来て、支援などの本編と関係ない会話部分、拾ったりするアイテムで過去作のキャラクターの名前や名(迷)言があったりなと、今までのファンにはニヤリとできる要素がたくさんありますね。

システム自体も遊びやすいですが、今までの表示に慣れている人は新しい操作に戸惑うかと…コンフィングで直すとイツモドオリ。
新要素のダブル(+デュアル)は、計算ミスの元にもなるけれども、
単騎突撃や速攻進撃、狙われるとマズイキャラの保護しつつステータスうpと使いこなすとかなり便利ですね。でも余計な攻撃で敵が倒されるのでやっぱりうぐぐとなりますが。弱いキャラに支援する強いキャラは武器外しましょう…

今回は結婚システムがあるのですが、支援ポイント稼ぐと男女問わず戦場でハートが飛び交ってオイィ!となりましたがもう慣れました。そしてあの占いじじぃ適当に言いすぎだろう!いいのかこれは!

仮面マルス君、出会って声聞いて全て把握したらそのままでした!バレバレです!ただ、真相判明でどうなるか楽しみですね。今回も何だか濃いキャラが多くて…FEって毎回数十人キャラが居て、10作以上あるのによくこれだけバランスよくキャラクター作れるなーと。主人公はどうしてもこういう役柄だから性格が被るのは仕方ないのですが。
そして周回でストーリーがなんだか変わりそうです。選択肢どうやっても助けられない人が助けられそう?というのが暁でもあったので。初回ハードモードにしたのはこのためでした(他、難易度でどう変わるかわかりませんが、暁は明らかにテキスト量が違っていた)
フリーマップがあるからどのモードでも難易度はそこまでではないかもしれない、ルナは異界へ行けるまでが厳しそうですが…早々に配信の過去作キャラを召喚できると変わりそう。でもやる気はないです!ルナはまじルナティック過ぎで!
ハードですら1マップ5回はリセットしてますよ!主に序盤の詰め方の間違いでね…

と、なんとなくグダグダ書いておわりー。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Kt
性別:
非公開
自己紹介:
Ktとかyamaとか名乗る人のてけとうなゲーム日記っぽいものとか攻略本の感想置き場。

コメントは『認証後に表示』です
非表示希望は文章頭に※を入れてください
「認証されるまではコメント数が出ません」(´Д`;)ヾ

Profile
ブログ内検索
バーコード
Copyright © |ω・`) All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]