いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ほぼプレイしたゲームの記録だけになってまいりましたこの場所です。
日記苦手だから記録庫でいいよね……それすら機能していませんが。 クリアしたのは、 デビルサマナーソウルハッカーズ(3DS) エルミナージュ2 ダンガンロンパ(Best版) スーパーダンガンロンパ2は開始したばかりなのでまた今度。
ハッカーズは前にだいたい書いたので、クリア後二周目の途中。
二周目はお店でミニゲームできたり、全書持越しがあるので少しは楽…か。 銀行・カジノのコインが引き継ぎ可能なので1周目の資産すべてをその2つに預けて開始、MAG買って全書でフロスト5連れてサクサクしています。 あのEDなどの感想は実際見てからで……。 エルミナージュ2(PSP) Wiz系ダンジョン探索ゲーム。 最初のクエストさえこなせば、あとはどこをどう進めようがプレイヤー次第! キャラメイクで顔グラを好きなものを準備して使えるので、別ゲームキャラを参加させてみた系のプレイで遊んでおります。 一通りシナリオクリアで二周目開始条件発生まで終わらせました。 自由度が高いけれどシナリオも絵に反してコミカルな部分を入れながらも、意外と重要な問題だったりと匙加減が絶妙だなあと。ダンジョンや敵の強さもバランスはいいなと思います。序盤だけ辛いですが。それは何処も一緒…。 ひたすらドロップアイテム狙ってキャラ育成するのがほとんどになるので、それが好きな人ならたまらないゲーム、そして好きなキャラを作って育てるのが楽しい人にもたまらないゲーム…ああ、たのしい。 ちゃんと規格外な強敵も用意されているので、存分に育成したキャラで挑戦するのも一興ですね。 DS版には追加イベントもあるのですが、画像取り込み関係でPSPを選びました。 ダンガンロンパ ついったの方でプレイされている方が多かったので気になってプレイ。 キャラも面白いし、いろいろ楽しめるのは確かでした。 しかしルート分岐もあるわけではないので周回プレイは苦痛…チャプター開始可能ですが、通信簿のプロフ埋めるのに延々チャプター開始イベントから自由行動までの手順こなすのが…辛いですorz あとはそれを埋めると感想が変わるキャラが多い…のですが、うーん、となる人がダメでした。はい。 あとベスト版でもあれ見るとフリーズするのはちょっと。ムービーとか埋まらなかったですよ! 「ゲーム」的な部分が裁判アクションパートなので、アクション苦手な私としては裁判はもうやりたくないですorz ヤサシイモードだったのにな…。 小説→2で伏線が繋がっているようですが、2をさくっと読んでしまおうと思います… PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT