いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
前回から間空きましたが、1のあとすぐダンガンロンパ2もプレイしてクリアしました。
前情報通り、コマエダさんまじコマエダさんでしたよ…。 スキル情報だけ攻略みて難易度はふつうでプレイしてさっくりと。 全て明鏡止水のおかげでした…。他の感想は続きで。 他、シュタゲでトゥルークリア、こちらは省略。 デビサバOC一周目をクリア。 11月にとび森買っちゃったので色々と滞っています…。 DS版の操作性にガッカリして期待あまりしていなかっただけに、楽しいです。 家具の種類も壁掛けが増えて豪華になったし、リメイクで同じ家具でもガラッと雰囲気変えれるし、最低でも1年は遊び続けられそうです。
・ろんぱ2
思いっきり1を前提にしている展開が後半にくるので、1プレイ後にやるべきです。 できれば小説のゼロも読むのを前提、となっているようですがそれはスルーしました。 1よりは各システムは快適になりましたが、アクションが増えて操作苦手な人は更に苦手なゲームになった気がします。詰るのはそれくらいで他は必須分とらないと進めないので。 キャラクターは1よりもあれっ?と思う部分がある子が多かったのですが、そこは最後にああなるほど、と。 最終章の情報がゼロの事のようで、読んでいないと具体的な事は理解できないと思います…。 ゲームなのにゲーム以外のメディアでの情報が無いと最後のトリとなる重要部分が理解しにくいのは減点したいです。 作中で書ききれないというのはあるのでしょうが……うーん(´・ω・`) ガンパレやゼノギアスみたいに別世界・全く違う時代の話、ってなるならまだ納得するんですけどね。 とりあえず一通り楽しみました。好きなのは日向くんと七海ちゃんかなー。 元々ADV系はやりこまないのでさくっと本編1周&全員のプロフ埋め完了で終わりました。 ・さばOC 発売月に買って3DS無いので放置していたのをやっとプレイ。 声ついたり画面が綺麗に(主に悪魔絵)なってましたが、噂の追加8日目がないアツロウルートなのでそこは二周目以降プレイしたらで_(:3」∠)_ 追加悪魔のおかげで中盤以降の悪魔のレベルが上がっていて、無印版より辛く感じました… このレベルで作れるはずなのになぜリストにでないんだうぎぎぎ…という意味で。 しかし2をプレイした後だとUI周りが古くてちょっとイラッと来ることも。 2の方が戦闘処理が早い&メニューも配置が快適でしたから。 追加8日目で台無しだ!という部分もある様で、無印プレイヤーさんにはあまり評判よろしくないようなので、別の方向で楽しみにしつつ周回したいと思います。 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT