忍者ブログ
  いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
Admin*Write*Comment
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




相変わらずWA2です。のんびり。
P4一段落してからオンゲのほうに戻ってしまってなんともはや。
用事も無いのにだらだらログインは電気代にやさしくないので自重せねば…ただでさえ化石なノートPCに常に扇風機あててるのに('A`)
(あてないと熱暴走で凄い音がします…)

まあそんなわけでWA2を進めております。
正義の味方と悪の組織と英雄のお話。
何を以って正義と為すか。3にもちょっとこのテーマは続いているか。
ボスのノリとか戦闘とか好きじゃない人にはあれかもしれんけど、テーマがなかなか考えさせられるもので。シリーズでも好きな人が多いのかな?
全体的には1が一番好きでした。2は仕掛け(そのものがある位置が)がちょっと解り辛くてでテンポが悪いところだけが苦手。視点を駆使してグッズ使ったり、斜め移動しちゃうと仕掛け途中で進めちゃったりとかする。どうしても進めない人はどうぞw
ヒントが別フロアにある仕掛けはメモ必須ですが…

WAシリーズは大人になってから遊ぶとお話が更にわかって面白いかなぁトカ思ったり。特に4。評判イマイチだけどさくさく進むし周回プレイできるので結構好きなんだがー。ペルソナ好きなら話の方向は結構似てるし楽しめるとは思うものの。戦闘がネックかこれ…(´・ω・`)稀に囲まれて即全滅とかある。あとは謎解きがアクション寄りになったので苦手な人はアレですね。
マリオとかクリアできなくてもなんとかなる程度なんだけれど。

そういえば2以外はメンバーで食事囲んで食べるイベント必ず入ってるなぁ。そしてそれはヤキソバ。…PSPので初回特典がヤキソバ用お箸だったのを思い出した!あれどこに仕舞ったっけ?!ヽ(;´Д`)ノ
PR



PSPでWA2やってました(ノ∀`)
RPGはやり始めると止まらないなー。
現在はプラントを爆破したあたりですよ。

久々に2をやったけれども、スキル何を付けるかわかってからやると簡単になるのう。それでも魔法使いはボスで一撃死するが……レベルたりないのか。
HPとアドバンスガードは3段確定!
……なんかFの11のメリポみたいだなこれ。
さて今度こそマリアベル様の技コンプするぞー!
(PS版コンプできませんでした。敵を探すのに飽きて…)

あ、トカゲの人達初遭遇のセーブデータはしっかりとってあります。科学的なトラップ解決法ってスバラシイデスネ。

農家は雑誌付録のデータ一覧を発掘してきたのでぼちぼち再開予定。



ベアルファレス、サラED完了。
PT編成は同じ(サラ&ディアス)だったので、一部台詞を言う順番や部分が違うだけで、キャラ組み合わせで後半のメンバーの会話展開は一緒なのだなー。もう1人をパスカあたり連れて行くと敵の難しい会話に(・ω・)?ってなるメンバーが見れるのだろうか…!

結構前のゲームだし(PSPアーカイブのだから…)ネタバレ折りたたみはしませんよ。それでも一部はぼかしてます。

サラとのEDは平和だなー。なにこの最強夫婦。異性組み合わせEDはだいたいそんな感じになるようなのだけど。男女で変化するのは呼び名とかくらいかのかなー?展開は一緒っぽいので。

ネットでざっと集めた情報によるとメンバーの半数が人間不信でとっつきが悪いのねこのゲーム…世界設定の情報が物凄くあるから(ゲーム中で見れる情報が読むのに1ステージクリアする以上にかかる)全部読むとそうなる理由は十分にわかるのだけれども。
進めるとキャラ関係の話がペルソナシリーズをやっているかのような気がして。精神の海=心の海(・ω・)
最終的にはメンバーの普段出している自分と内面の自分の話+信仰されている宗教と神話、それによって成り立たされた世界のお話、という感じか…サラは全然表裏無かったなー。ディアスはまあ、そりゃそういう性格になるわ、仕方ないね、という話だったが。のほほんとしてるキャラはそのまんまで、冷たい態度とるキャラが実は…というのが多いのかー?!知っても全然デレなかったけどね!だがそれがいい(´ー`)
何気に両極端なキャラのPT編成だったが、意外とバランス取れてたのかなぁこれ。難しい話を淡々としゃべるディアスにほんわかと相槌うつサラがなんとも可愛い。……会話関係では主人公は空気です



ベアルファレスくりやーしましたヽ(´ー`)ノ
連れて行くキャラ変更すればそっちのED見れるデータができたので、後で進めよう。

しかしあれですね、このゲームの魔法使いどもは皆揃って偏屈というか捻くれ者ばかりだな!素直じゃない、というわけでもなく、効率と自分主義の人ばかりという。
ま、ふぁんたじーのまほーつかいとはこういうものなんだぜ、みたいなお約束だからいいんだけれども、4人もこんな人いるとおなかいっぱいすぎです。多すぎ。…だがそれがいい(*´∀`)

ところでラスボスって遠距離攻撃できないと倒せなくない(;'A`)?短剣で全く攻撃当てる所かふっとばされて死にそうになってばっかりでお荷物だったよ主人公(つД`)
無駄にレベル上げてなかったら倒せなかっただろうなぁ。でも上げすぎてラスボス前までのボスが、魔法使いの~~ソードで一撃だったのはやりすぎたと思った。

ということで攻略したキャラ。
ディアス、サラ 同時に相性最高値。精神の海の前データでED分岐。
ディアスって中盤までほっとんどしゃべらないのに、相棒にしたとたんべらべら喋って凄いビックリしたよ……主人公喋らないし、サラいるとサラが全部喋るから言う事が無いって事だろうけれど、いきなりなので驚くわ!あと話の内容難しいよ!魔法使いめ!
これ、頭の弱い子が相棒だと後半のイベント会話どーなるのか気になるな(゜Д゜)

攻略メモ:ラコース公国/商人/金稼ぎ
ミッション(同行者※固定同行者は記述無し):ラフメル(サラ)、救出(サラ)、尋ね人(サラ)、鋼鉄の審問者(サラ・ディアス)、ジェシカの実(サラ)、業火の仮面(サラ、パスカ。柱破壊→ディアス)、光を生みし者(ディアス:説得→魔法でボス倒し、ルカ救出)
序盤のディアスが仲間にならないミッション、柱封印→破壊の間のメンバーはパスカorエレアノール。一番最初のミッションのみアッシュ。他はサラ&ディアスで連れまわし。
光を生みし者クリアでサラ、ディアス共に相性最高に。
商人はレベル上げにはいいけれどもボス戦には全く向かないな……
煉獄出口で延々レベルアップ(ついでにドロップアイテムでお金稼ぎ)には雷属性の武器が便利。ノックバック+は無い方がいい。Lv50くらいからたまに45チェインとかできたり。面倒なのでラスボスは力押しで…コルドソード連打。魔法使い育てない=お金かけないなら弓使い必須。



色々ゲームに手を出しすぎてどれもこれも中途半端だ!
いつもの事なんですが……時間はあるのになー。
あー、時間があるからあれこれ手を出しすぎるのか。

PSP宇宙農家の途中で、一緒にダウンロードしたベアルファレスも始めてみましt

このゲームだと普通によくあるお話の仲間思いな人が微妙にウザイから不思議。舞台がお金稼ぎに人が集まる弱肉強食な所だからそう思ってしまうのだろうか。ざっくりと割り切った考えの方々がお気に入りなのですが、皆して魔法使いだから使いにくいよ!魔法好きとして悲しいぜ。あと弓も使いにくいのがきついよ…

進めてるシナリオ部分によって仲間にできたりできなかったりな人がいるので、主人公が使いやすい武器じゃないと詰まる予感。避けるのヘタなのに短剣選んでちょっと後悔した。いっつもフルボッコにされてすいませんサラ様回復ありがとう。


PSPアーカイブに異聞録はこないのかな…(´ー`)
もう一度だけ雪の女王編アンブロシア5個ルートやりたい。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Kt
性別:
非公開
自己紹介:
Ktとかyamaとか名乗る人のてけとうなゲーム日記っぽいものとか攻略本の感想置き場。

コメントは『認証後に表示』です
非表示希望は文章頭に※を入れてください
「認証されるまではコメント数が出ません」(´Д`;)ヾ

Profile
ブログ内検索
バーコード
Copyright © |ω・`) All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]