いま遊んでるゲームの話ばっかりしてます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
進んだよ(´・ω・`)
分岐後はとりあえずエイリーク編で進めたみた。 エフラム編もデータはとっておいt フリーマップの塔がでてきたので入り浸ってたら、レベルは上がったけど武器回数がボロボロで買い出ししたら金欠になったとか、色々だめっぽい事をしてみたり。塔でロスがLv10になったのでクラスチェンジをしてみたり。何となく水系マップが来るとおもって海賊にしてみたら次のマップで活躍できてヨカッタ。でもその次は山が続いてあんまり意味無かったのかもと思ってみたり('A`) 9章の港っぽいところは民家が潰されそうになったので1回リセット Orz 相変わらずの盗賊を囮に、敵を削ってためておいて、歩兵(というか魔法使い)で潰すという進行がお約束になってきましたよ…騎兵はゼトとフランツがメインになりつつ。そのままコーマでキルソード持ち傭兵も潰して進めていったのですが、なんか仲間になりそうな子が。慎重に範囲外から説得しようとしたら退却してしまったヽ(;´Д`)ノターンかけすぎた? 南は民家を守るために、1ターン目から海賊になったロスと塔でLv上げておいたヴァネッサでちくちくと倒しておいて、倒し終えたら放置。 ここまできたら後は雑魚を騎兵と盗賊・弓兵で倒して、ボスは魔法ユニットでちくちくして終了。ボスが動かないのが楽すぎるなぁ。制圧マップでもないのに何で動かないのか。 10章も盗賊が最前線を走り、敵を薙ぎ倒して、真っ先にLv20になるとゆーわけのわからん一団となりました。次点でレベル高いのはフランツ・ルーテ・アスレイの14~15。このマップは仲間が芋蔓式に説得できてちょっと面白かったw 盗むものも盗んで、敵を殲滅して、ボスはルーテさんでちくちくして終了。 さてコーマはローグにするかアサシンにするか… 盗む欲しいからローグかなー(´∀`)? それにしても最終的に魔法ユニットを4~5名出すことになりそうなんですがどうしたものか。そしてエイリークが全然育たない…あまりにステ悪いので成長率だけ見てきたのだけれども、そんなに悪く無い、というかいい方じゃないのこれ…何故だー。歴代主人公最弱っぽいなこのステは(´・ω・`) PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
携帯機は手軽でいいなぁ(´∀`)
もっそりと聖魔進めておりました。とりあえず分岐まで進行。 モードはノーマルで。今までのシリーズでハードやったことのないヘタレですからこれは勘弁してほしい。 現在のリセット回数は2。 何章だっけ…基本的に視界悪いマップが苦手なのです…Orz トーチもたいまつも盗賊も使ってたんだけど、見えない位置から騎馬系キラー持ちにフランツがやられたり、回復ミスでロスがやられたりで2回やりなおし(ノ∀`)トホホ。 結局盗賊盾でクリアしました…コーマを砦上に配置して回避頑張ってもらったよ! 聖戦からの癖か、魔法ユニットと騎馬ユニットが偏って育ってしまうのが問題だなぁ(´・ω・`)デビサバほどマップ進攻を速攻かけないといけないところは無いと思うのだが、これからそういう場所でてくると飛行系を上手く育ててないのが響きそうだ。 ゼトは強いのはおいといて(お助け上級ユニットだし)フランツがやけに育ってクラスチェンジが楽しみに。兄のお付の二人は微妙に力不足に。防御はあるから壁用に育てるか悩むなー。 魔法はルーテさんとアスレイの二人で無双。できるといいですね(希望 なんとなくHPと魔力あったからって回復をナターシャじゃなくモルダを採用してしまった。某方にモッタイナイとか言われそうだな(/ω\) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
アドバンスFF1・2もクリアして一息ついた所で、ずーっと保留していたFE聖魔を買ってきました。安くなるまで待ってたらプレミアついて逆に高くなるって何の罠だよこれは…('A`)
友人が箱付きあったよーとの報告をくれたのでさくっと買ってきましたよ! 買おうとおもったのは、別の友人のブログにプレイ日記がありまして。読んでみたらフリーマップ戦闘ありの外伝のようなシステムということがわかりましてね…うん、こういうの好きなんだ。外伝とかTS大好き(*´∇`) と言う事で買う決意>箱付きあったお~^^>買うます!>今に至る。 最初なのでまあてきとーに。攻略本ももってないしな!歩き方本だけどっかに仕舞ってあるはずだが発掘するのに車で30分移動した先の倉庫とかやってられないので無かった事にした。 ということでこれからだらだらとプレイ日記なのか感想なのかわからん文章を垂れ流していきますよ(´∀`) そういえばTO外伝をほったらかしのような気がするがきっと気の所為だろう。うん。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
さくさくとSORクリアしておきました。
平均HPが2000いかないPTって…(;゜ロ゜) 正直ボスよりも雑魚でアンデッド5匹出る方が苦戦するんだが。雑魚強いよ!スコットとヨーゼフが死にまくる…いや既に死んでるんだけど。 ミンウ先生を本編で鍛えてないとほんときついですなこれ。ヨーゼフは育てる間もなく抜けちゃったし…。先生以外、MPも魔法レベルもないからMP999でも回復で足りなくなるという有様。 結局PTの状態はこんなのに。 ミンウ:白魔系+杖・弓。アルテマ覚えた。 スコット:黒魔系+剣。バーサクとヘイスト7くらいまで育てた。 ヨーゼフ:格闘がなんか弱かったので短剣二刀流。魔法はケアル・エスナ。 リチャード:槍槍。本編そのまま。魔法はケアル・エスナ。 ミンウのプロシェ、スコットのバーサクとヘイストで強化、残りの二人で殴る、でラスボス終了。先制もとれたので3ターンくらいだったのかなこれ(ノ∀`) ラスボス戦で本編のラスボス戦同時進行がイベントでみれるのだが…やっぱりフリオが公式アルテマ係なのか。 ところで魔法Lv16ってどれだけつかえばあがるんですk |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11でLv75がカンストレベルってのに慣れすぎたせいか、1も75になったのでストップ。ラスボスはさくっと倒しました。ナと黒が武器振り回して…魔法ダメージがもっと強ければなぁ(´・ω・`)
ということで放置していた2のRORの続きです。 白・ナ/暗・モ・竜なPTの冒険です。攻撃も補助も回復も白頼みな戦闘ってどうなのこれ。アルテマウェポンは本編でミンウ先生にホーリー覚えさせて育ててなかったら詰んでたぞ… 仕方ないので謎の宮殿でHPと魔法レベル上げに励んでおります。HPが1000~2000しかないのでボスの物理で一撃で死ぬもので('A`) プロテス・ブリンク・バーサク・ヘイストは必須。雑魚戦でも必須。2は雑魚強いYO! クリアした頃に次の報告でも。 |
|
![]() |
|
![]() |